静心なくお金飛ぶらむ

オタクの現場備忘録。内容と語彙がない。

弥次さん喜多さん 2023.2.3

2/3 「YAJIKITA」夜公演@ナゴヤ

 

 

 ついにお休みされていた名古屋虎之助さんがご復活! 円頓寺商店街も活気に満ちていました!

 

〜配役〜

・弥次さん:名古屋参駄右衛門さん(以下「ダエさん」)

・喜多さん:名古屋山之助さん(以下「サンスケさん」)

 

護摩の灰(兄い):名古屋虎之助さん(以下「トラスケさん」)

護摩の灰(子分1):名古屋参九郎さん(以下「サンキューさん」)

護摩の灰(子分2):名古屋参太郎さん(以下「タロウさん」)

・宿屋の主人:名古屋山三郎さん(以下「座長」)


・医者:サンキューさん

・産婆:座長

・坊主:名古屋参十郎さん (以下「ジューローさん」)

・宿屋の主人:トラスケさん


・小山田豪傑:ジューローさん

・豪傑の子分:座長

・近藤雷蔵:タロウさん

雷蔵の子分:トラスケさん


・腹出し:ジューローさん、タロウさん、サンキューさん

・鎌倉権五郎:トラスケさん

 

 待ちに待ったトラスケさんのご出演! 「暗闘の宿」では護摩の灰でした。トラスケ護摩の灰さんは子分のお二人に対して肘で攻撃するタイプ。それを喜多さんに向けて連発してらっしゃる間まったく表情が見えず、面白すぎて笑ってしまいました。「腹痛の宿」では宿屋の主人。宿屋の主人はそんなに出番が多くなく、ネタを挟むイメージがなかったのですが、トラスケ主人さんは大暴れでした! 「私の妻が産み月でして、あ、サイ(角のジェスチャーの方じゃないですよ」であったり、堂々と赤ん坊の泣き真似をしていたりと、いちいち面白く、宿屋の主人ってこんなに面白い役どころだったかな……? と首を傾げました。「川越人足銭渡り」では雷蔵さんの子分役。雷蔵さんの子分はあまり出番が多くないものの、寒そうに腕を擦りながらのご登場で、今更ながら人足さんのお衣装は防寒度が低いことに気が付きました。人足さんは冬でもあの格好で川を渡らせているのでしょうか……。「夢の宿」ではお待ちかねの鎌倉権五郎! 鎌倉権五郎の格好良さも面白さもトラスケさんの持つ魅力にぴったりでとても良かったです。

 そしてこの日新役だったのが座長! 座長産婆さんの「お嫁さんのサンバ」は急に腰が伸びてステップを踏み始めるのが面白かったです。また、リングに飛び込むように梯子の上から飛び降りるところでは、お婆さんのウィッグが落ちてしまって大笑いしました。座長産婆さんのメイクは皺の立体感が際立っていて、座長の腕前を感じます……! また、「川越人足銭渡り」では、上下しながら登場するタイプの豪傑組になっており、じわじわと笑ってしまいました。あの座長人足さん、虎吉さんと関係があると良いなと思いました。

 また、地味に毎回注目している腹出しのお三方の小ネタコーナーですが、今回はサンキュー腹出しさんが「下っ腹がピーンと」のところで「ぱぴぷぺぽ、ぱぴぷぺぽ」と仰っていて、それを受けてか、トラスケ権五郎さんが弥次百裂拳を受けて「ぱぴ、ぷぺ、ぽー!」と叫ばれたのがとても面白かったです。

 

f:id:m328_0201:20230204232210j:image

 

 また、この日は節分。練り歩きも普段とは違い、節分仕様になっていました! 地獄の獄卒は、牛頭がジューローさん、卯頭がタロウさん。そして、馬頭にはお休みだった名古屋参笑太さんがいらっしゃいました! 久しぶりに参笑太さんの馬頭さんのお姿も拝見でき、次に拝見する時がまた楽しみになりました。ジューロー牛頭さんは水曜日に「牛頭さんも拝見したいです」とお伝えしたばかりだったため、とても嬉しかったです! 福豆やお菓子を配る座員の皆様、もう手が埋まっているにも関わらず隙間にねじ込んでくださって空腹しのぎになりました。

 

f:id:m328_0201:20230204232238j:image

 

 今週はあと一日! 日曜日もしっかり楽しんで一週間を終えようと思います。